2k×3本…そろそろマラソントレーニングが本格化


10/15(水)のマラソントレーニングは2k×3本設定タイムは4’40″(r-3’)

真夏ほどではないけど蒸し蒸し、アップの段階で汗ダラダラです。

来月にはいよいよ神戸マラソンがあるということで、そろそろマラソントレーニングも本格化してきました。夏は200mや400mのショートインターバルが中心でしたが、少しずつロングインターバルへ移行していくそうで…そのうち、3000m…5000mと距離が長くなるらしい…やれるかしら?わたくし…

とりあえず、今日は2k×3本をきっちりこなす事!

1本目。スタートから200mって…大事よねー。ここで速く入っても、遅いペースで入っても駄目だし、この200mでスピード感覚を掴まないと後で後悔するやつ。私は大抵速く入りすぎて後で撃沈、後悔するパターン。が、今日は慎重に入り上手くいった!平均ペース4’37”

2本目。1本目より呼吸が楽になり、スピードが上がるがそこは抑えて走る。調子にのって速く走りたいけど

「ペースは一定に保つ!車もアクセルを強く踏んだり離したりするとエコな運転ができない」とコーチのアドバイスを思い出すが結果平均4’33″。

速く走ると3本目が最後まで持たないのよね・・・と不安になりながらの

3本目。案の定、スタートから足が重いじゃないか!ペースも落としたいのに落とせなくなって墓穴を掘るのは毎度のことで「何回、同じ失敗を繰り返すんだぁ!!!」「今、すごい苦しい顔してるだろうなぁ」「サングラスは鬼のような顔を隠すためにあるんだなぁ」とたくさんのことを感じながら走り切り平均4’26″。結果オーライなのかよくわからないまま、とりあえず切羽詰まった時の雑念を振り払いたい( ´∀` )


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP